航空機ダイキャストモデル
趣味で集めた飛行機の模型をご紹介します。ダイキャストモデルって重厚感あって最高ですよね。
Tu-144LL「チャージャー」。ソ連の超音速旅客機ですが、冷戦後NASAとの共同研究に使用された機体です。
E-6B「マーキュリー」。めちゃくちゃ長いVLFアンテナを展開して海中の原子力潜水艦と通信ができる機体です。
B747にX-45C「ファントム・レイ」
スペースシャトル専用輸送機の、スペースシャトルが乗ってたところに無人機が乗ってるの面白いですよね。
コクピットの無いステルス無人機ってなんかデザインも独特です。
NASAのドライデン飛行研究センターのRQ-4「グローバル・ホーク」。白い機体に青いラインがいいですね。
同じスケールのグローバル・ホークとF-4EJとF-2。こうしてみるとグローバル・ホークの翼ってめちゃくちゃ長いですよね。あと無人機ってやっぱり不気味カッコイイですね。
無人スペースプレーン「X-35B」何の試験してるかよくわからない謎の宇宙機ですね。何年も宇宙空間に居て忘れた頃に帰ってきたりしてて大変興味深い機体です。
「X-35B」の打ち上げに使われたアトラスVロケット。5.2メートル径フェアリング、ブースター無しの501構成です。