キャラ絵やメカ絵などを描いております😄
J58エンジンにトリエチルボランでJ58エンジンを点火するSR-71を書きました😊
前描いたのをちょっとリメイクしました✍
推しリリィ3人に赤水着が実装されたので描いてみました😳
あの世界でどうなっているかよくわからないあの国のリリィです😳
とっきーの中の人の東城咲耶子さんの凄いコスプレを元ネタに描いてみました😳
オリジナル衣装考えてみました
オリジナルキャラです😊赤黒ゴスにHK21E機関銃です😊背後にあるのは水銀整流管です😳
妄想で作ってみました😊
印刷してならべてみましょう🥳
叶星様の新水着も良いですよね😄
前描いたのをちょっとリメイクしました☺️
エースコンバットネタです
この衣装好きなのでたかなほで描いてみました☺️
ふと描きたくなるスク水☺️
中の人が仲良くてほっこり☺️
ライブイメージ写真の金色の玉座に赤い神庭の制服がめっちゃよかった☺️
真島ジュースやばすぎる
みけさんが着てらしたドレスが素敵だったので楓さんで描いてみました😄
とっきーの妄想を反映してみました😄
舌ピアス似合いそう☺️
おめでとうございます☺️
ガラス越しの胸描いてみたかったです☺️
ちょっとデフォルメしてみました😄
冬の水着イベント「カガヤキ★アクトレス」めちゃ良かったです😄
ちょっと昔の船です
お腹塗るの楽しかったです😄
神庭やばすぎる😇
ちょっと前のラスバレのイベント、歴戦乙女のアンサンブルめちゃ良かった😭
ちょっと光沢ありそうな感じの衣装好きです😄
夏の水着イベ、ナイトプールで最高😇水着も素敵すぎましたね😇
裸カーディガンとか描いてみました😇
おそろいの下着にしてみました😄
2023年7月のライブ、まじで伝説的に最高でした😭
ラジオガーデンは永遠です☺
エモーショナルメモリアまじでヤバかったです😇
グリッドマン面白かったです😄まだ二期見てない…見ないといけません
推しカプのデートを邪魔するヒュージを駆逐するとっきー😇
舞台のあのシーンやばかったです😌
素敵な衣装はブルーミング・ノネットです😄
エナメルの光沢ある感じで描いてみました😊
ラスバレでのコラボ嬉しかったです
深夜に骨董品を弄る女子
いわゆるポータブル核爆弾
久しぶりにオリジナル。デジタル迷彩のアリス。
アニメのキャッチ見て描きたくなりました
ラスバレの競泳水着メモリア好き
右は女装男子説
アーカードの銃持たせてみました
動かしてみました
ラスバレ2周年記念イラストです
2023年描き初めでした
ポーランドの普通列車です
4番艦の「ドラゴン」です
この衣装めちゃ好きです
X-43を積んでる#0008(ボールズエイト)で知られるNASAのB-52です
中の人の三村遙佳さんの水着参考にしました
MPi-Kは中の人ネタ(東城咲耶子さん)です
埼玉紅さそり隊かな?
ナイトプールが描きたかった
衣装の元ネタはMidjourneyに生成してもらったやつ😀
アニメめっちゃ面白い
アイドルリリィ
標準制服です
コンテストにも応募させて頂きました
22年の水着イベも最高でした!
楓さんまじええ人やからな
オリジナルなメイドさん描きたかった
PALコントローラつき
喰っちまいますわよはヤバイ
中の人の銃の構え方とか超かっこいい✌というわけでカッコイイ感じに描きたかった✌
ラスバレのデモリッシャーフォーム姫歌とファストブレイカー灯莉
個性的な皆さん
ペトリオットミサイル
百合ヶ丘の至宝
モブもかわいい
箱推しコンテンツ
ラジオガーデンのアフターガーデンで取り上げて頂けました!
AIM-9Xを発射しております。
GO♡GO♡リリィ♡組を90年代風に描いてみました。
一昨年旅行で行ってめっちゃよかったです。
神イベントでした。
「まさかゲヘナが」
第一章完結が素晴らしい展開でした。
サイラトロンの技術を使った表示管。ニキシー管同様に低圧ガスが封入され、駆動には高電圧が必要であるものの、グリッド電圧10V程度で制御が可能。
ログインだけで水着夢結もらえてめっちゃ嬉しいです。
黒髪ロングの黒セーラー女子が描きたかった。昔のPDドライブ搭載ノートPCまじやばい。
やっぱりフリルと銃器の組み合わせが好き。
アサルトリリィをドラえもん風に描いてみました。
プラズマスイッチの一つ、サイラトロンの中でも高耐圧用に重水素充填してあるの萌える。
AR-57ってP90の弾を使えるって凄いっすよね。NeXT CUBEは永久にかっこいい。
初めて描いたメガネ女子
このお二人の声優さんがやってる「アサルトリリィラジオガーデン」がまじ最高
「叛逆のスキャルドメール」が神イベントでした。
電気検測車(エレクトロテクニヒャー・メスワーゲン)、99 81 9163 504-9「Viktor」です。機関車は2016形です。
尊い
雷の呼吸超かっこいい
2019年のヨーロッパ旅行の時に見てきたのを描きました♪各国のいろんな列車が見れて楽しかったです。
まさに東急のレジェンドとも言うべき名車ですよね。
PDP-12とAKS-74Uと1PN58も描けて満足です。
1300MW級ABWRを運転する女子高生です。
爆縮レンズが描きたかった。
ガータベルトとニーソ付き
ロリィタ服のフリル描くのめちゃくちゃ楽しいです。背景はウラン濃縮用の遠心分離機カスケード。
メディバンペイントでのんびり描いてみました。グローブとニーソって良いですよね。
お祭りシーンで出てきたあき穂ちゃんのロリィタ風浴衣がめっちゃ可愛かったです。
全部Illustratorのペンツールで描きました。ベジェ楽しいんですよね。
エヴァは青春ですね✌
高校時代から大好きです。
Macintoshにzipとjazはロマンだと思います。
平成の魔法少女って感じで描いてみました。服の質感とか描き分けたりするの楽しかったです。
最近の魔法少女はUCAVなんかも飛ばします。多分。
マテバのMTR-8がなんか無性に好きです。
オリキャラです。クリス・ヴェクターってめっちゃかっこいいですよね。
小学生の頃に知った火星探査機です。小型のローバーが走ると聞いて驚いたものです。
両者には全く何の関係もありませんが何となく一緒に描いてしまいました。海外の電車楽しい。
フランスの超低出力の原子炉です。高速増殖炉の研究開発などに使用されました。
2波長の降雨レーダーがいかしてます。
1トン近い大型の火星探査車です。搭載機器もたくさん。描くのはしんどいけど楽しかったです!
レドームがかわいい!搭載しているマズルカSAMも好きです。
戦車では一番好きかもです。かっこいい。
昭和っぽいポスターをイメージしました。
はやぶさ2の打ち上げを盛り上げようと作成しました。まだ「リュウグウ」と名前がついてない頃です。字は書いて頂きました。
はやぶさ2のプロジェクトを応援しようと原案を頂いて作ったものです。テレビや新聞でも取り上げて頂きました。
日本惑星協会(TPSJ)のロゴデザインをさせて頂きました!
2011年に行われた、金星探査機「あかつき」と、太陽観測衛星「ひので」の共同観測を記念して描きました。
やっぱカッシーニってかっこいいですよね。
この衛星で培われたドッキング技術はHTV等にも利用されているそうです。
NASAジェット推進研究所(JPL)で行われている火星探査機用の人工知能開発プロジェクト「MAARS」のロゴをデザインさせて頂きました!
だいち2号の打ち上げの合わせて描いてみました。
地球の夜間側の観測も行えるように、太陽電池とバッテリーに加えて原子力電池も補助電源として搭載されていた人工衛星です。
「叛逆の物語」を観て思いつきで描いてみました。
BOOTHにて宇宙開発や原子力関連の同人誌を販売しております。